お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
藤原敬介独自の備前と志野を融合させた(備前志野)温かみのある色彩で、形は轆轤形成の巧みさが良くわかる作品となっております。高台脇に窯印(サイン)がございます。箱蓋裏側に『敬介造 備前志野(花押)』と鵬雲斎大宗匠の御書付がございますので、大切なお茶会にも安心してお使いになれます。共箱は箱脇に『備前志野茶碗 敬介』として印が捺され、丁寧に外箱にも『備前志野茶碗 敬介(手書き窯印)』と署名されております。一度しか使用しておりません。キズ、お直しございません。箱もキレイです。*備前志野…小山冨士夫氏(1900―1975)が命名。 口径12㎝ 高さ8.1㎝ 高台径6.7~7㎝ 共箱。二重箱。 ▢裏千家15世鵬雲斎玄室(ほううんさいげんしつ) 大正12年(1923)~現在 茶道裏千家15世家元。現大宗匠。大正12年京都に生まれ、同志社大学法学部経済学科卒。昭和18年から終戦まで海軍に入隊在籍。戦後は大徳寺管長瑞巌禅師に参禅、得度して鵬雲斎玄秀宗興居士と号する。昭和39年、父淡々斎の遺業を継ぎ内外各地に活躍し今日にい至る。 ▢藤原敬介(ふじわらきょうすけ) 備前焼。藤原啓(人間国宝)の次男。藤原雄(人間国宝)の弟。東京文化学院洋画部卒業。父に師事の後、美濃で修行を積む。昭和41年(1966)、姫路・岡山・松江・福山にて初窯展開催。54年、金重陶陽賞受賞。59年、築窯20周年を各地で開催。60年、田部美術館大賞『茶の湯の造形展』におて優秀賞受賞。平成2年(1990)、大阪高島屋、金沢大和、姫路山陽百貨店にて個展。以後、各地で個展開催。3年、田部美術館大賞『茶の湯の造形展』奨励賞受賞。日本工芸会正会員。 備前と美濃での修行を経て、備前が見せる自然の変化と志野の柔らかさを生かした独自の『備前志野』を創出。成形では手先で変化を加えるのではなく、轆轤成形そのままの形を大切に作陶を行う。 【参考文献】 茶人の花押 小田榮一著 河原書店 茶道具の名工・作家名鑑 淡交社 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶わん屋食堂 #茶道具 #茶碗 #備前 #茶道 #今日庵 #裏千家 #千利休 #千宗室 #鵬雲斎 #淡交会 #藤原敬介 #藤原啓 #人間国宝 #古美術 #茶の湯 #茶室 #茶席 #茶会#小山冨士夫
商品の情報
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 37400円
(374 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.11.28〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24200円
25500円
76050円
17000円
40940円
15000円
15810円
15732円
166320円
232100円
アンティーク 古代 神獣 貔貅 香炉 * 中国美術 工芸
100620円
激レア!中国 明 呉須大皿径38cm 野趣溢れる民窯の豪快さがいい
25300円
明治時代 染錦 金彩染付 楼閣山水に渡り鳥図 径45.4cm 一尺5寸 特大大皿
20400円
おすすめ 高取大海茶入
15210円
波多野善蔵造 萩茶碗 割高台 共箱 窯変
16965円
ポケモン セレビィ 時を超えた遭遇
23000円
梅里竹芸 健康長椅子
43500円
【美品】有田焼 沈香壺 勝雲作/藤井勝雲 絵付師:金武自然 山水染付 壷/つぼ
52800円
茶道具 炭斗 裏千家 玄々斎好 桜川 竹裕斎 石田竹美斎 師事 新品
30268円
極上完品!! ドームナンシー 冬景色文香香水瓶 エナメル彩 Daum Nancy
311103円
37400円
カートに入れる
藤原敬介独自の備前と志野を融合させた(備前志野)温かみのある色彩で、形は轆轤形成の巧みさが良くわかる作品となっております。高台脇に窯印(サイン)がございます。箱蓋裏側に『敬介造 備前志野(花押)』と鵬雲斎大宗匠の御書付がございますので、大切なお茶会にも安心してお使いになれます。共箱は箱脇に『備前志野茶碗 敬介』として印が捺され、丁寧に外箱にも『備前志野茶碗 敬介(手書き窯印)』と署名されております。一度しか使用しておりません。キズ、お直しございません。箱もキレイです。
*備前志野…小山冨士夫氏(1900―1975)が命名。
口径12㎝ 高さ8.1㎝ 高台径6.7~7㎝
共箱。二重箱。
▢裏千家15世鵬雲斎玄室(ほううんさいげんしつ)
大正12年(1923)~現在
茶道裏千家15世家元。現大宗匠。大正12年京都に生まれ、同志社大学法学部経済学科卒。昭和18年から終戦まで海軍に入隊在籍。戦後は大徳寺管長瑞巌禅師に参禅、得度して鵬雲斎玄秀宗興居士と号する。昭和39年、父淡々斎の遺業を継ぎ内外各地に活躍し今日にい至る。
▢藤原敬介(ふじわらきょうすけ)
備前焼。藤原啓(人間国宝)の次男。藤原雄(人間国宝)の弟。東京文化学院洋画部卒業。父に師事の後、美濃で修行を積む。昭和41年(1966)、姫路・岡山・松江・福山にて初窯展開催。54年、金重陶陽賞受賞。59年、築窯20周年を各地で開催。60年、田部美術館大賞『茶の湯の造形展』におて優秀賞受賞。平成2年(1990)、大阪高島屋、金沢大和、姫路山陽百貨店にて個展。以後、各地で個展開催。3年、田部美術館大賞『茶の湯の造形展』奨励賞受賞。日本工芸会正会員。
備前と美濃での修行を経て、備前が見せる自然の変化と志野の柔らかさを生かした独自の『備前志野』を創出。成形では手先で変化を加えるのではなく、轆轤成形そのままの形を大切に作陶を行う。
【参考文献】
茶人の花押 小田榮一著 河原書店
茶道具の名工・作家名鑑 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶わん屋食堂
#茶道具
#茶碗
#備前
#茶道
#今日庵
#裏千家
#千利休
#千宗室
#鵬雲斎
#淡交会
#藤原敬介
#藤原啓
#人間国宝
#古美術
#茶の湯
#茶室
#茶席
#茶会
#小山冨士夫
商品の情報