お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
N O.129 伝統こけし⭕️超レアなロクロ線入りのアイヌ模様、菊花模様の大型こけし(大事な顔がピカピカでとても綺麗です。)木地山こけしは、胴模様に[梅鉢模様の前垂れ型]が多くなっていますが、アイヌ模様と菊花模様の組み合わせは殆ど見かけることはありません。 [1] 高さ 481mm(1尺6寸) [2] 底幅 116mm [3] 材質 朱桂(細かい柾目の良材) 作品 ◉昭和63年の83歳の作品で、35年程経過しましたので、朱桂材に蝋が染み込み艶があり赤色となって、全体に照りが見事で綺麗に出ています。 暗室で保管していましたので褪色は見られません。 形状は津軽系温湯こけし型似となっていますが、首から胸元へと、胴に赤色と濃緑色のロクロ線が軽快に入っています。更には、胸と裾にアイヌ模様が流麗に描彩されています。津軽系温湯こけしの名工盛秀太郎匠とも交流があったようです。なかなか手に入らない大型の一点ものになりますので存分にご覧下さい。こけしの右背部に、[木地山の 想いで語る こけしかな]の自句が書かれています。なお、左後頭部髪の下に、桂材特有の3cm程の薄暗いシミが見られます。◉方や精緻で超絶技巧の 津軽系 温湯こけしの 盛秀太郎 匠か、一方、常に高みを目指し千変万化して世に1つの藝術作品を生み出した小椋久太郎匠か、こけし界双頭のお二人の作品に関心しきりです。お宝となります事必定です。 ⭕️最近の伝統こけしを見ますと褪色品が多くなっています。一番重要な保存状態と良く吟味した材の状況を、十分に比較検討してご判断頂けましたら嬉しいです。 ⭕️希望されます価格がありましたらコメントをお待ちしております。 小椋久太郎(1906〜1998)現代の名工 父は名工の小椋久四郎匠◉参考 津軽系温湯こけし 川連こけし 阿部平四郎 高橋雄司 佐藤秀一 小野寺正徳 小野寺重一 奥瀬鉄則、 佐藤善二、 佐藤佳樹、 盛美津雄 匠 与八こけし◉神経質な方はご遠慮下さい。※画像にて十分ご確認ください。 ※私のプロフィールを一読ください。 ※私の今迄の掲示作品をご覧下さい。(70点程あります。)
商品の情報
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 61050円
(611 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.11.28〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16376円
21800円
15000円
21420円
29000円
14820円
18480円
481481円
19890円
15400円
壺、花瓶、文化財鑑定畢. 濟州道
214500円
金象嵌 シガレットケース 花尽くし 花柄 明治 金工品 里帰り アンティーク
50999円
B102 「錦菊画香合」十二代酒井田柿右衛門作 共布共箱 香道具茶道具
17480円
2091 希少 魚文 香炉 時代物
47050円
鉄瓶 鉄急須 茶道具 ミニチュア 工芸品 コレクション 年代物 レトロ
162000円
中国花瓶 天球瓶 高さ約38cm
138000円
造幣局泉友会 造幣局金属工芸品 戎 銅 金色仕上げ GP
4600000円
中国 大明萬暦年製款 赤絵 雲龍花文 双魚耳瓶 時代箱付 M R7343
23500円
カエルの置物です
29333円
桶谷定一作 極上手油滴天目 茶碗 共箱 直径13㎝ 東山5-1123①
20700円
61050円
カートに入れる
N O.129 伝統こけし
⭕️超レアなロクロ線入りのアイヌ模様、菊花模様の大型こけし(大事な顔がピカピカでとても綺麗です。)
木地山こけしは、胴模様に[梅鉢模様の前垂れ型]が多くなっていますが、アイヌ模様と菊花模様の組み合わせは殆ど見かけることはありません。
[1] 高さ 481mm(1尺6寸)
[2] 底幅 116mm
[3] 材質 朱桂(細かい柾目の良材)
作品
◉昭和63年の83歳の作品で、35年程経過しましたので、朱桂材に蝋が染み込み艶があり赤色となって、全体に照りが見事で綺麗に出ています。
暗室で保管していましたので褪色は見られません。
形状は津軽系温湯こけし型似となっていますが、首から胸元へと、胴に赤色と濃緑色のロクロ線が軽快に入っています。更には、胸と裾にアイヌ模様が流麗に描彩されています。津軽系温湯こけしの名工盛秀太郎匠とも交流があったようです。なかなか手に入らない大型の一点ものになりますので存分にご覧下さい。
こけしの右背部に、[木地山の 想いで語る こけしかな]の自句が書かれています。
なお、左後頭部髪の下に、桂材特有の3cm程の薄暗いシミが見られます。
◉方や精緻で超絶技巧の 津軽系 温湯こけしの 盛秀太郎 匠か、一方、常に高みを目指し千変万化して世に1つの藝術作品を生み出した小椋久太郎匠か、こけし界双頭のお二人の作品に関心しきりです。お宝となります事必定です。
⭕️最近の伝統こけしを見ますと褪色品が多くなっています。一番重要な保存状態と良く吟味した材の状況を、十分に比較検討してご判断頂けましたら嬉しいです。
⭕️希望されます価格がありましたらコメントをお待ちしております。
小椋久太郎(1906〜1998)現代の名工
父は名工の小椋久四郎匠
◉参考 津軽系温湯こけし 川連こけし
阿部平四郎 高橋雄司 佐藤秀一 小野寺正徳 小野寺重一
奥瀬鉄則、 佐藤善二、 佐藤佳樹、 盛美津雄 匠 与八こけし
◉神経質な方はご遠慮下さい。
※画像にて十分ご確認ください。
※私のプロフィールを一読ください。
※私の今迄の掲示作品をご覧下さい。(70点程あります。)
商品の情報